配送完了後、配送の追跡番号インポートすれば支援された方のマイページから確認いただけます。
(1)支援者一覧を押下いただき、リターン別支援者と支援者一覧の間にある
〈運送業者・追跡番号CSVインポート〉に移動し〈サンプルフォーマットダウンロード〉を押下
(2)ダウンロードいただいた〈サンプルフォーマット.csv 〉を開き、
A列:支援ID(半角)・B列:配送会社 C列:追跡番号(半角)
をそれぞれ記入ください。
(3)入力した〈フォーマット.csv 〉をファイル選択してください。
選択されると〈ファイルを選択〉の右側に表示されます。
(4)選択完了後、インポートを押下。
〈データを更新する〉を押下するとインポートが開始し、マッチしなかった支援IDはここでリスト表示されます。
※即時反映ではありません。データ量に応じて数分かかることがあります。完了したら起案者に通知が届きます。
(5)完了通知後、各支援者のマイページに追跡番号が表示されます。
クロネコヤマトと佐川急便の場合は、各社の配送ステータス確認ページへのリンクが併せて表示されます。活動報告でも合わせて支援者にご案内いただくこともオススメします。